くろもちです。

この記事を書いている時点では実はまだなのですが(予約投稿ってすごいね!)
昨日シノハユ第1話掲載のビッグガンガンが発売されました。(何もなければ)

皆さん買いましたか?

わたしは結構漫画を読む方であるんですが
実はあまり現在進行形の漫画を追いかけるのは得意ではなく
ある程度コミックスが出揃ってから…。とか
完結したら一気に…。とか
思っている漫画もいっぱいあります。

続きが気になってモニュモニュしてしまうのが苦手というのもありますし
正直追うのが面倒になってしまう場合も多々あります。

ここで気になるのが
咲-Saki-ファンの何割が
発売日にビッグガンガンをシノハユ目当てで購入するのか。

シノハユは様子見…。という方もいらっしゃるでしょうし
忙しくて発売日には買えない。週末買う予定…。の方も
給料日前に漫画に使うお金が残っていたら…。の方も
コミックスまで待つよって方も。

立ち読みで済ます、なんて方も。

色んな方がいらっしゃるでしょう。

そう、色んな方がいて
それぞれ色んな楽しみ方、作品の愛し方をしていると思います。

わたしの個人的な意見としては
別に早く読んだからって偉い訳ではない
と思っております。

で、すみません。
別に偉いと思われたい訳じゃないぞ、言いがかりだ!
とか怒らないでください、すみません。

わたし自身咲-Saki-は短期集中連載の頃から読んでおりますが
別にだからといってどうだ、ってことは無いんです。
咲-Saki-ブログは初心者も初心者ですし。

なんか、文章見なおしてこの部分気になりましたが…
他にうまい表現が見つかりませんでした…。

仕切りなおしまして。

ですがもちろん早期に入手し考察をする
という楽しみ方をする方もいらっしゃいますし
その考察を楽しみにする、というファンの方もいらっしゃるでしょう。

ただあまりにその早さを基準にああだこうだ言い始めると
極端な話、いわゆるフラゲ、ネットにアップ、とか
そういう話になってしまう訳で…。

また、感想と一口に言っても
読んだ!面白かった!というのも感想であれば
1シーン毎の注釈、感想、そして考察をされているサイト様もあります。

事細かに考察していればいるほど
言うなればネタバレになってしまう訳ですよね。

咲-Saki-まとめアンテナ民の皆さんはお分かりになると思いますが
咲-Saki-掲載のヤングガンガンが発売される前後で
「咲-Saki- ○○局 感想」
というタイトルが並び始めます。

現在咲-Saki-まとめアンテナ様に掲載されているサイト様は
タイトルでネタバレをすることも無く
きちんと感想、考察であることが分かるように注意なされていますし
訪問すると、その内容も非常に面白く、感心してしまうことこの上ないのです。

が、内容詳細を考察されているサイト様も多々ありますので
わたしは、自分で読むまでは訪問を避けるという
自己防衛策をとっております。

本編2回戦決着時や、阿知賀編終了時には
咲-Saki-まとめアンテナ様界隈のみの限定でなく
ネット上はひどい状況になっていましたからねえ…。

咲-Saki-まとめアンテナ管理人様含め
多くの咲-Saki-ファンの方々が
阿知賀編終了間際はネット断ち、咲-Saki-断ちを宣言されてましたよね。

おそらく現在シノハユの感想を既に記事にされているサイト様も
多数いらっしゃるのではないでしょうか。

待ちに待ったシノハユに関しても
そういったスタンスもやはり、時には必要になるだろうなあと。
そう思っております。

でも、早期の感想や考察は云々とかそういう訳では一切ありません。
そこは誤解しないでいただきたいです。本当に。
わたし個人も、楽しんでいますし…。

ここで、逆の視点で考えると
じゃあ、いつから感想、考察をしていいんだよ!と、なりますかね。

いつでも良いんです!
発売日未明だって良いんです!

だって、極端な話例えば阿知賀編。
現在コミックスも完結し、アニメBD/DVDも全巻発売していますが
この状況でも例えば考察サイトを見てネタバレ食らったんで
自分では買いません、とか言い出されたら、もう何が何やら。

そうなんです。
残念なのは、感想や考察サイト、ネタバレそのものではなく
作品そのものを読まずに
その感想や詳細な考察のみで満足してしまう人や
分かっちゃった気になってしまう人もいる気がすること。

それはやっぱり違うと思うんです。
感想、考察をされた方も、目的はそうではないはずです。多分。

それも楽しみ方だろ!と言われてしまうのでしょうか。
それならわたしはこう返します。

自分で読んだらもっとずっと楽しいよ!と。

極端な話、漫画のストーリーだけを説明するなら
例えば、誰と誰が戦った、どっちが勝った。
それだけで終わっちゃうじゃないですか。

咲-Saki-に関して言えば
とても良く練りこまれたとてもすばらな作品だと思います。

実は一見読み流してしまうような牌譜だったり
一コマ一コマに描かれていることだったり
そしてそこに書かれていない部分だったり。

小林立先生は考えていると思いますし
わたし含め咲-Saki-ファンの皆様も
わたしの場合はほぼ妄想になってしまいますが
考察する余地がある作品だと思うんですよね。

まさに、現在進行形でそういった作品がビッグガンガンで始まったよ!
みんなで楽しもうよ!
と思うのです。

最後になりますが。
作品に触れた時期が早い遅いに関して考えれば
咲-Saki-ファンにこれからなる人がいたら同士が増えて嬉しいですし
このブログも咲-Saki-ファンの方が少しでも楽しんでくだされば
こんなに嬉しいことはありません。

来年咲-Saki-全国編のアニメが放送されれば
さらに新規の咲-Saki-ファンが増えることでしょう。

そんな時に、新参が云々とか
今更そんなこと言ってるの、とか
これだから古参は云々とか
そういうのは、やっぱり哀しいですよね。

咲-Saki-は、とても息の長いコンテンツとなっています。
であれば、当然のことながらこれまでも、
これからも。

咲-Saki-ファンとなるきっかけやタイミングはそれぞれだとおもいます。
それはとってもすばらなことで。

繰り返しになりますが
みんなで楽しもうよ!
と、思うのです。

そしてせっかくだから、このブログも楽しんでよ!(切実)

今回は以上です。

カン!


※追記
ついさっきシノハユ。読みました。
これは、また…。
妄想がはかどりますね!

みんなで楽しもうよ!(3度目)

もいっこカン!


※追記2
ファッ!?
咲日和…。休載…だと…?

さらにもいっこカン!